対面診療の「AGAスキンクリニックレディース」とオンライン診療の「クリニックフォア(CLINIC FOR)」を3つの項目で比較してみました。
この記事では、AGAクリニック選びの基本となる
- クリニックの特徴
- 治療に関する費用
- 治療の続けやすさ
を徹底比較しています。両クリニックの良いところも悪いところも、調査結果そののままお届けできればと思います。
対面とオンラインどっちにしようか迷われているならきっと役に立つはずです!
よかったら参考にしてみてください。
- 1 「AGAスキンクリニックレディース」と「クリニックフォア(CLINIC FOR)」を3つの項目で比較しました!
- 2 1.「AGAスキンクリニックレディース」と「クリニックフォア(CLINIC FOR)」をクリニックの特徴で比較!
- 3 2.「AGAスキンクリニックレディース」と「クリニックフォア(CLINIC FOR)」を治療に関する費用で比較!
- 4 3.「AGAスキンクリニックレディース」と「クリニックフォア(CLINIC FOR)」を治療の続けやすさで比較!
- 5 「AGAスキンクリニックレディース」をおすすめの方はこんな人!
- 6 「クリニックフォア(CLINIC FOR)」をおすすめの方はこんな人!
- 7 まとめ
「AGAスキンクリニックレディース」と「クリニックフォア(CLINIC FOR)」を3つの項目で比較しました!
1.クリニックの特徴で比較 | 両クリニックの特徴や強みについて比較してみました。 |
2.治療に関する費用で比較 | 治療に関連する費用について比較してみました。 |
3.治療の続けやすさで比較 | 費用以外の続けやすさについて比較してみました。 |
上記の3つの項目で、AGAスキンクリニックレディースとクリニックフォア(CLINIC FOR)を比較してみました。
知りたい項目からチェックできるよう比較内容をクリックすることで各見出しに飛べるようになっています。
1.「AGAスキンクリニックレディース」と「クリニックフォア(CLINIC FOR)」をクリニックの特徴で比較!
クリニックの強み | 独自治療薬の開発 安心の対面診療 女性の薄毛治療に特化 |
始めやすい料金設定 初診からスマホで完結 女性専用の治療も可能 |
気になるところ | 毛髪以外は未対応 | 診察時間が短い |
発毛実感率 | 99.4% ※1 (治療後4~6ヶ月目) |
非公表 |
経験・実績 | 外来実績70万人以上 | 診療実績はグループ全体で 100万件以上 |
診療対象者※2 | 18歳以上/女性 | 年齢は要確認/女性 |
診療エリア | 北海道から沖縄まで展開中 | 日本全国どこからでも |
保証制度※3 | ー | 全額返金制度 |
※1:公式より引用。効果には個人差があります。
※2:男性向けは下記の関連記事を参照
※3:利用には適用条件があります
AGAスキンクリニックレディースとクリニックフォアを比較してみると、クリニックの運営方針に違いがあります。
まずAGAスキンクリニックでは、飲み薬や塗り薬だけでなく、注入治療や自毛植毛までありとあらゆる選択肢が用意されています。
カウンセリングもたっぷり1時間あります。毛髪の悩みから治療の不安まで気軽に相談できる点がグッドポイントです^^
一方クリニックフォアでは、オンラインによる診療が15分程度。スマホ1台あれば自宅で処方まで完了するのです!
なので、どちらかというとお目当てのお薬がある人や通院している時間がない人に適しています。
よって、悩みや不安をじっくり聞いてほしい女性はAGAスキンクリニックレディースを選ぶのがベター。
逆に手軽に薄毛の治療をはじめたい女性はクリニックフォアを選ぶといいでしょう!
ちなみに男性向けの記事なら以下の記事が参考になります。
対面診療の「AGAスキンクリニック」とオンライン診療の「クリニックフォア(CLINIC FOR)」を3つの項目で比較してみました。 この記事では、AGAクリニック選びの基本となる クリニックの特徴 治療に関する費用 治療[…]
2.「AGAスキンクリニックレディース」と「クリニックフォア(CLINIC FOR)」を治療に関する費用で比較!
AGAスキン・レディース | クリニックフォア(CLINIC FOR) | |
---|---|---|
サプリメント | 5,200円/月 | 6,545円/定期配送 |
治療費 | 【抜毛を抑えたい】 飲み薬:7,700円/月 【髪を増やしたい】 【より早く髪を増やしたい】 |
【現状維持プラン】 飲み薬+サプリ:11,220円/定期配送 【発毛スタートプランライト】 【発毛スタートプランベーシック】 【発毛基本プラン】 【発毛集中プラン】 |
カウンセリング | 無料 | ー |
診察料 | 無料※1 | 無料(処方を行った場合) |
血液検査料 | 無料(治療開始の場合)※1 | 検査1回分:7,370円 配送料550円/回 |
配送料 | ー | 550円/回 |
支払い方法※2 | 現金 クレジットカード コード決済 メディカルクレジット 楽天ポイント LINEショップカードポイント |
クレジットカード Amazon Pay GMO後払い 代引き※3 |
※1:クリニカタナカでは、初診5,500円、血液検査11,000円/回かかります
※2:一部の院で利用できない支払い方法もあります
※3:GMO後払いは330円、代引は550円の決済手数料あり
薄毛やFAGAの改善を目指すにしても使う薬も違えば処置も違ったりするので、料金だけで比較するのは難しいと思います。
しかし、あえて費用優先の方向けに治療費だけにフォーカスするならクリニックフォアのほうがリーズナブルです。
とくに注目してほしいのが発毛したい場合ですね。
AGAスキンクリニックレディースでは、ひと月あたり15,400円掛かるのに対し、クリニックフォアでは8.415円から治療がスタートできます。
飲み薬が中心ですがライトに始めるならクリニックフォアがおすすめだったりします。
ただし、サプリメントや維持予防ならAGAスキンクリニックレディースのほうがリーズナブルです。
よって、目的に合わせて賢くクリニックを選ぶようにしましょう!
3.「AGAスキンクリニックレディース」と「クリニックフォア(CLINIC FOR)」を治療の続けやすさで比較!
AGAスキン・レディース | クリニックフォア(CLINIC FOR) | |
---|---|---|
診療場所 | 全国に50院以上 | 自宅や職場から可能 |
診療方法 | 対面診療 | オンライン診療 |
診療時間 | 10:00~19:00 or 10:00~22:00 |
平日 9:30~20:15開始まで 土日祝 9:00~18:15開始まで |
受診頻度 | 基本1~2ヶ月に1回程度 | お薬により異なる(定期便配送) |
プライバシー | 女性専用院 または 女性専用入り口※1 |
電話診療可 |
予約方法 | メール・LINE・電話 | 専用サイトより |
※1:男性も女性も受け入れている一部のクリニックのみで入口が別になっています
AGAスキンクリニックレディースとクリニックフォアを比べると、後者のほうが手軽で続けやすいと言えるでしょう。
クリニックフォアはオンライン専用のため、来院しなくても処方が受けられる。つまり、移動に費用も時間もかからないからです。
加えて定期便で契約すれば決まった時期にお薬が配送されてくるため、薬不足による治療中断を避けることもできるのです!
よって、1~2ヶ月に1回程度通院する必要があるAGAスキンクリニックレディースよりも、クリニックフォアは治療が続けやすいと言えるでしょう。
ただしAGAスキンクリニックレディースでは、定期的に通うことで得られるメリットもあったりします。
来院すれば医師やカウンセラーに直接毛髪やカラダの状態をチェックしてもらえる。小さな変化にも気づいてもらいやすくなります。
もしあなたが直接相談できるほうが安心できるタイプなら、AGAスキンクリニックレディースのほうが逆に続けやすいと思います^^
「AGAスキンクリニックレディース」をおすすめの方はこんな人!
- 薄毛や抜毛の治療がはじめての女性
- 飲み薬や塗り薬以外の選択肢も持っておきたい
- ドクターに直接診てもらったほうが安心
上記に当てはまる方なら、AGAスキンクリニックレディースはおすすめできます。
AGAスキンクリニックレディースでは、1時間のカウンセリングの中で医師の問診もあり直接相談ができます。
また、オリジナル治療薬をはじめ取り扱っているお薬や治療プランが豊富なので多くの選択肢の中からチョイスできるのもメリットです。
治療中の定期検診では、頭皮の診察や検診、健康状態のチェックまでしっかり行ってくれるので安心感があり。
ただし医師やカウンセラーとの相性はあると思います。
なので、興味のある方は、相性チェックも兼ねてカウンセリングに訪れてみてはいかがでしょうか^^
「クリニックフォア(CLINIC FOR)」をおすすめの方はこんな人!
- 薄毛を理由に通院するのは抵抗がある女性
- 飲み薬を中心とした治療を考えている
- 仕事が忙しくて通院している時間がない
上記に当てはまる方には、クリニックフォアがおすすめできます。
というのもクリニックフォアでは、初診からオンラインで処方が可能。飲み薬中心で治療をはじめられるからです。
また、定期配送というサービスも提供しており、利用することで文字通り定期的にお薬が配送されてくるのです!
もちろん定期配送はいつでもストップすることができます。
仕事は忙しいけど治療も続けたいといったニーズがあるならピッタリだと思います。
ただし診療予約は1枠が15分ほど。じっくり相談できない可能性があるのが注意点です。
それでも問題ない方は、まずは診療予約からはじめてみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のAGAクリニック「AGAスキンクリニックレディース」と「クリニックフォア(CLINIC FOR)」の違いを3つご紹介してきました。
AGAスキンクリニックレディースとクリニックフォアで比較検討する方も多いのですが、実は「AGAスキンクリニックレディース」と「Dクリニック(クレアージュ)」も女性院同士、比較する人がけっこういたりします。
詳しくは「「AGAスキンクリニックレディース」と「Dクリニック(クレアージュ)」を3つの項目で比較!」にまとめましたので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね!